お知らせ
令和7年度進路速報!!
令和6年12月6日現在
祝 合格 茨城大学
教育学部 学校教育教員養成課程
教科教育コース 言語・社会教育系
英語選修 1名
お知らせ
【NHKで本校の取組が放送されました】
11月27日(水)18:10~【NHK総合・茨城県域放送】「いば6」
11月28日(木)11:30~【NHK総合・関東甲信越】「ひるまえほっと」
12月19日(木)18:10~【NHK総合・茨城県域放送】「いば6」の「たずねちゃお」コーナー
12月26日(木)11:30~【NHK総合・関東甲信越】「ひるまえほっと」の「たずねちゃお」コーナー
お知らせ
令和7年度特色選抜の実施について
令和7年度茨城県立竜ヶ崎第二高等学校の特色選抜の実施についてを掲載しました。[10月31日]
新着
20250115 安田淳一監督「ごはん」の上映会
2017年製作のヒューマンドラマ映画「ごはん」の上映会が、人間文化科1・3年生を対象に家庭科の授業の一環として行われました。本作は、米作りをテーマに描かれた作品で、農家と映画監督を兼業する安田監督が手掛けたものです。この上映会は、監督の米農家仲間である斉藤ファームの斉藤さんが主催し、毎日新聞の記者による取材もありました。
生徒たちからは以下のような感想が寄せられました。
「高齢化が進む米作りの未来について、私たちも考える必要があると思った」
「田植えや収穫だけでなく、水の調整など米作りには多くの手間がかかることを初めて知った」
「ごはんを食べられるありがたさを改めて実感した」
この映画を通じて、生徒たちは米作りの現状やその大切さについて深く考える機会を得ました。
20250108 始業式
本日より3学期がスタートしました。寒い中、生徒たちは元気よく登校してくれました。3年生は残りわずかの高校生活となりました。是非、最後まで気を抜かずに高校生活を送ってほしいと思います。また、1・2年生は1カ月後に学年末考査が控えています。是非、気を引き締めて勉強に向かってほしいと思います。
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
創立記念日
5月10日は竜ヶ崎第二高校の創立記念日です。
2025年には創立110周年を迎えます。
詳しくはこちらをご覧ください!!
お知らせ
龍ケ崎市の街歩きの動画を生徒が自主制作しました!!
こちらから是非、ご覧ください!!(令和5年11月8日)
スクールガイド2025
茨城県「部活動の運営方針」(改訂版)のポイントについての動画
COUNTER
6
8
7
3
3
3
住所
〒301-0834
茨城県龍ケ崎市3087番
Tel 0297-62-3078
Fax 0297-62-9850
URL:https://www.ryugasaki2-h.ibk.ed.jp
E-Mail:koho@ryugasaki2-h.ibk.ed.jp