お知らせ
10月24日(金)、25日(土) 竜峰祭
10月24日(金)、25日(土)に竜峰祭が開催されました。24日は、有志のステージ発表と校内公開でした。25日は、チケット制による一般公開もされました。クラス企画では、お化け屋敷や体験型のブースまで幅広い企画がありました。商業科では、子ども達のお仕事体験ができるキッズタウンを運営していました。竜峰祭ではおなじみの人間文化科のシフォンケーキは今年も大盛況でした。
お知らせ
10月22日(水) 人間文化科 礼法と着物きつけ
3年生の課題研究「礼法」では、はさみと傘、花束の渡し方を学びました。普段は、気にせずに行っている物の受け渡しですが、相手を思い動くことで、所作が変わることを学びました。
「着物きつけ」では、お太鼓結びを教えていただきました。一人で帯を結ぶのは、まだまだ難しいですが仲間と協力しながら進めていました。今後もお太鼓結びの練習を重ね一人で帯結びができるように努力していきます。最後には、お互いに着物姿を見せ合い生徒同士で次回の抱負を伝え合う姿も見られました。
部活動
部活動紹介
日々の活動を通して,技術の向上,人間力の向上に励んでいます。
| 【文化部】 | 【運動部】 | |
| ・ 演劇部 ・ 美術部 ・ フラワーアレンジメント部 ・ 商業部 ・ 茶道部 ・ 音楽部 ・ 軽音楽部 ・ 食生活部 ・ 写真部 ・ 書道部 |
・ 陸上競技部 ・ ライフル射撃部
|
◎令和7年度 竜ヶ崎第二高等学校 部活動活動計画、活動実績(6月~10月)
◎令和7年度 竜ヶ崎第二高等学校 部活動活動計画(4月~7月)活動実績(4月~5月)
◎以下は県の活動方針についての資料です。
| 茨城県「部活動の運営方針」(改訂版)説明動画 | |
| 運営方針改訂リーフレット | |
| 運営方針改訂(よくある質問) |