10月24日(金)、25日(土) 竜峰祭
10月24日(金)、25日(土)に竜峰祭が開催されました。24日は、有志のステージ発表と校内公開でした。25日は、チケット制による一般公開もされました。クラス企画では、お化け屋敷や体験型のブースまで幅広い企画がありました。商業科では、子ども達のお仕事体験ができるキッズタウンを運営していました。竜峰祭ではおなじみの人間文化科のシフォンケーキは今年も大盛況でした。
10月22日(水) 人間文化科 礼法と着物きつけ
3年生の課題研究「礼法」では、はさみと傘、花束の渡し方を学びました。普段は、気にせずに行っている物の受け渡しですが、相手を思い動くことで、所作が変わることを学びました。
「着物きつけ」では、お太鼓結びを教えていただきました。一人で帯を結ぶのは、まだまだ難しいですが仲間と協力しながら進めていました。今後もお太鼓結びの練習を重ね一人で帯結びができるように努力していきます。最後には、お互いに着物姿を見せ合い生徒同士で次回の抱負を伝え合う姿も見られました。
プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
竜ケ崎第二高等学校ホームページ(以下「竜二高HP」という。)では個人情報の取得,利用,提供,管理等について「茨城県個人情報の保護に関する条例」に基づき,次のとおり適切に取り扱うとともに,皆様に安心して利用していただけるホームページづくりに努めていきます。
1 個人情報とは
2 個人情報の収集について
3 個人情報の利用制限
4 個人情報の管理
著作権について
竜ケ崎第二高等学校ホームページに掲載されている文章,図画等の著作権は,竜ケ崎第二高等学校または文章,画像等の提供者の方にあります。これらの著作物は,「私的使用のための複製」や「引用」など著作権法上認められた場合を除き,無断で転用・引用することはできません。
リンクについて
竜ケ崎第二高等学校ホームページ(以下「竜二高HP」という。)へのリンクは,原則として自由です。事前にご連絡いただく必要ありません。ただし,下記のことにご注意くださるようお願いします。
(1) トップページ以外へリンクされる場合,ページの構成変更等によりリンクがとぎれることがありますので,予めご了承ください。
(2) フレーム内に取り込む形でのリンクや竜二高HPのコンテンツであることが不明となるリンクはご遠慮ください。
免責事項
竜ケ崎第二高等学校は利用者が竜ケ崎第二高等学校ホームページ(以下「竜二高HP」という。)の情報を用いて行う一切の行為について,いかなる責任も負いません。
また,いかなる場合でも竜ケ崎第二高等学校は,利用者が竜二高HPにアクセスしたために被った損害,損失に対して一切の責任を負いません。
竜二高HPから,もしくは竜二高HPへリンクを張っている竜ケ崎第二高等学校以外が管理しているホームページの内容は,竜ケ崎第二高等学校の管理下にあるものではありませんので,それぞれのホームページの掲げる使用条件に従ってご利用ください。